人形供養会

大切にしていた思い出深いお人形やぬいぐるみ。
役割を終えてもお家でそのままになっていませんか。
道往寺では、公益社高輪会館との共同で「人形供養会(くようえ)」を開催します。
供養会当日は、道往寺の住職が読経で供養いたします。
法要にもぜひご参加ください。
お役目を終えたお人形に感謝の気持ちをこめて
一緒にご供養いたしましょう。
心をこめてご供養させていただきますので
この機会にぜひご参加ください。
【会場】
公益社 高輪会館
(都営浅草・京急本線「泉岳寺駅」徒歩3分)
催し事 | 人形供養会 |
---|---|
日時 | 2016年7月18日13:00~13:30 |
申し込み方法 | 公益社高輪会館にお人形を直接ご持参ください。 ●当日人形受付 10:00~13:00 ●事前人形受付 7月10日(日)~17日(日)10:00~17:00 |
参加費 | 2,000円 |
連絡事項 | 【受付可能なもの】 ●人形全般(ひな人形、五月人形、兜、抱き人形、市松人形、舞踏人形、フランス人形など) ●ぬいぐるみ、こけしなど ●天神さま、羽子板など 【受付できないもの】 ●付属するガラスケース、飾り段 ケースから出して人形のみお持ちください。人形以外のものは受付できませんのでご了承ください。 |
電話でのお申し込みも承っております
03-3446-767603-3446-7676