道往寺和塾 「太棹三味線」

道往寺で毎月開催している、日本を学ぶ和塾。
10月のテーマは「太棹三味線」です。
講師にお招きするのは
義太夫節浄瑠璃三味線方の鶴澤寛也さんです。
初めての三味線。義太夫節浄瑠璃の美人お師匠さんに、太棹三味線のお稽古をお願いしましょう。手にして初めてわかる日本の弦楽器の素敵な存在感。義太夫節は、文楽はもとより歌舞伎や舞踊にもしばしば登場する語りと三味線による芸能です。このお稽古を体験すれば、歌舞伎や文楽の鑑賞が一層楽しくなることでしょう。
参加費などの詳細は道往寺までお問い合せください。
当日でも席がございましたら予約が可能です。
皆様のご参加、お待ちしております。
催し事 | 道往寺和塾 「太棹三味線」 |
---|---|
日時 | 2017年10月24日19:00~21:00 |
申し込み方法 | お電話または、専用の申込用紙をダウンロードの上、FAXまたは郵送にてお申し込みください。 |
電話でのお申し込みも承っております
03-3446-767603-3446-7676