道往寺和塾 「最高峰の義士伝と泉岳寺参拝」

道往寺で毎月開催している、日本を学ぶ和塾。
12月のテーマは「最高峰の義士伝と泉岳寺参拝」です。
講師にお招きするのは、講談師 人間国宝・一龍斎貞水さんです。
元禄15年12月14日、吉良邸に討ち入った赤穂浪士四十七名。そこに至るまでの浪士達の困難の話は講談の「義士伝」として語りつがれてきました。めでたく吉良上野介を討ち主君・浅野内匠頭長矩の仇をはらしたこの日、人間国宝・一龍斎貞水師による最高峰の義士伝を鑑賞して、この日だけは遅くまで門を開いている泉岳寺に向かい、主君の脇に眠る義士達にお詣りするとっておきの義士祭を開催します。
参加費などの詳細は道往寺までお問い合せください。
当日でも席がございましたら予約が可能です。
皆様のご参加、お待ちしております。
催し事 | 道往寺和塾 「最高峰の義士伝と泉岳寺参拝」 |
---|---|
日時 | 2018年12月14日19:00~21:00 |
申し込み方法 | お電話または、専用の申込用紙をダウンロードの上、FAXまたは郵送にてお申し込みください。 |
電話でのお申し込みも承っております
03-3446-767603-3446-7676