石の会(石川利光尺八教室)演奏会のご案内
2019年12月8日PM12:30~
2019.06.05
6月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●6/9(日)写経会
●6/18(火)和塾「奥の細道」
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.05.28
道往寺にて開催される「写経会」の日程を追加しました。
・6/9(日)14:00~15:30
・7/21(日)15:00~16:30
・8/18(日)15:00~16:30
◆参加費 1,500円
◆筆や半紙などはお寺でご用意いたします。御朱印帳をお持ちの方はご持参ください。
御朱印帳は、道往寺でもお買い求めいただけます。
2019.04.05
4/20(土)13:30~、道往寺の本堂にて「寺ヨガ」が開催されます。
講師の先生は瀧 菜穂子先生です。
いつも本堂がいっぱいなるくらい人気のイベントですが、まだ少しの空きがありますので、ご希望の方はぜひお問い合わせください。
詳細は各イベントページをご覧ください。
皆様のご参加、お待ちしております。
2019.03.04
3月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●3/19(火)和塾「本能寺の変と信長・光秀」
●3/24(日)写経会
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.01.03
年末年始の過ごし方について実施したアンケート結果(※)によると、「年末年始は家族や親戚と過ごす」と答えた人が約7割だそうです。そこで、家族でエンディングについて考えるのに、正月以上に適したタイミングはないと思い、『家族でエンディングについて考える』推進員会を発足しました。
エンディングについて考えることはネガティブなことではなく、前向きに生きることに繋がると思います。みんなが集まるお正月に“エンディング”について考える家族が増えることを願い、普及活動を目的としたキャンペーンを実施します。
◎特設サイトはコチラ⇒https://dialogueonending.org/
(※参考サイト:http://www.research-plus.net/html/investigation/report/index124.html)
【キャンペーン概要】
①お墓(樹木葬)見学ウィーク
家族でエンディングについて考えていただいた上で期間中に、高輪庭苑はじめアンカレッジの樹木葬をご見学いただいた方に、もれなくプレゼントを差し上げます。
■実施期間:1月4日(金)~1月14日(月・祝)
■対 象:アンカレッジの樹木葬・9ヶ所
・道往寺 高輪庭苑 (港区)
・宝珠院 芝庭苑 (港区)
・安詳寺 久が原庭苑 (大田区)
・妙成寺 蒲田庭苑 (大田区)
・谷中樹陵 久遠 (台東区)
・瑞光寺 牛込庭苑 (新宿区)
・金光寺 えにし庭苑 (伊豆大島)
・常信寺 松戸庭苑 (千葉県松戸市)
・本昌寺 上京庭苑 (京都市上京区)
※対象庭苑の詳細、見学のご予約は「アンカレッジの樹木葬」公式サイトをご参照ください。
②エンディング無料相談会
エンディングに関する各分野のプロが、皆さまのお悩みに無料でお答えします。
(おひとり様30分、個別相談、ご予約優)
■開催日:2019年1月14日(月・祝)
■時間:11:00~16:30
■場所:道往寺(東京都港区高輪2-16-13)
■講師陣:専門家5名
※ご希望の方は特設サイトよりお申し込みください。
https://dialogueonending.org/
2018.12.13
道往寺の1階にある、公益社 高輪会館にて内覧会を開催します。
葬儀相談やお墓セミナーの他、大抽選会などの楽しいイベントも実施します。
どなたでも自由に参加いただけます。
皆さまお誘い合わせの上ぜひご来場ください。
【場所】
公益社・高輪庭苑(道往寺1階)
【日時】
12月22日(土)10:00~15:00
2018.12.06
12月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●12/9(日)石の会(石川利光尺八教室)演奏会
●12/14(金)和塾「最高峰の義士伝と泉岳寺参拝」
●12/16(日)写経会
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2018.11.20
11/15(木)
日本経済新聞(夕刊)とwebにて道往寺の高輪庭苑が紹介されました。
ぜひご覧ください。
(タイトル)
立地に雰囲気、管理負担少なく こだわりシニアの墓選び
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3774277014112018KNTP00/
2018.11.06
11月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●11/11(日)写経会
●11/20(火)和塾「最強兵法・柳生新陰流」
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2018.10.05
10月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●10/14(日)写経会
●10/28(日)花 転生2018道往寺ライブ
<花 転生2018道往寺ライブ>
華道家・画家である露華あつこさんによるフラワーパフォーマンスとジャズのコラボライブです。ぜひご参加ください。
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。