【中止】写経会
2021年1月10日PM15:00~
写経会テスト投稿
2019.12.13
12月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●12/15(日)写経会
●12/17(火)実用書道のお教室
●12/21(土)実用書道のお教室
●12/22(日)公益社感謝祭
●12/24(火)人形供養会
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.12.13
道往寺にて、小筆を使った実用書道のお教室を開催します。
道具は道往寺がご用意いたしますので、手ぶらでお越しください。
今月は
●12/17(火)13~15時
●12/21(土)15~16時30分
の2回開催します。
お申し込みは道往寺HP内のイベントページよりお願いいたします。
皆さまのご参加、お待ちしております。
■講師:川田真紀先生
~プロフィール~
文科省後援毛筆・硬筆検定1級取得
2019.11.28
12/8(日)、道往寺にて、
プロの尺八演奏家である石川利光さんの演奏会『石の会』が開催されます。
今年5回目の開催となります。
お申し込みは道往寺HP内のイベントページよりお願いいたします。
皆さまのご参加、お待ちしております。
2019.11.11
11月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●11/12(火)和塾「赤坂育子のお座敷噺」
●11/19(火)実用書道のお教室
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.11.01
道往寺にて、小筆を使った実用書道のお教室を開催します。
道具は道往寺がご用意いたしますので、手ぶらでお越しください。
お申し込みは道往寺HP内のイベントページよりお願いいたします。
皆さまのご参加、お待ちしております。
■講師:川田真紀先生
~プロフィール~
文科省後援毛筆・硬筆検定1級取得
読売書法展入賞、ほか臨書展入賞経験有り
2019.10.08
10月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●10/10(木)和塾「お豆腐狂言・茂山千五郎家」
●10/13(日)写経会
●10/23(水)和塾「大嘗祭」
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.09.02
9月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●9/8(日)写経会
●9/14(土)月見法要コンサート
●9/24(火)和塾「雅楽」
~月見法要コンサートについて~
道往寺でお月様を眺めながら地域の皆さまとお寺が接する機会、
そしてご先祖を思う機会として月見法要コンサートを開催いたします。
当日は、二胡奏者のBiaGe(ビェン カ)さんをお招きします。
お団子やお茶等もご用意しておりますので、食べながらお月見を楽しみましょう。
「月見法要コンサート」参加には事前の申し込みが必要です。
■電話:03-3446-7676
■FAX:03-6459-3900
■メール:mail@dououji.com
その他、申込み先や時間など詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.08.08
8月に行われる道往寺のイベントをご案内します。
●8/8(木)人形供養会
●8/13(火)和塾「可憐で優美な金魚」
●8/18(日)写経会
●8/27(火)和塾「皇室の御養蚕」
申込み先や時間など、
詳細は各ページをご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしてます。
※定員に達した場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
2019.08.02
8/6(火)を予定しておりました、道往寺和塾「可憐で優美な金魚」ですが、
都合により、日程を下記の通り変更させていただきます。
●8/13(火)19:00~21:00
詳細はイベントページをご参照ください。